他の記事を探す
「リデン&デンツ」語学学校 2024年料金を掲載しました!
2023年10月11日
ロシアのモスクワ、サンクトペテルブルグ、イルクーツク、ラトビアのリガの4都市に校舎を持つ「リデン&デンツ」語学学校の2024年料金のご案内をホームページに掲載しました!渡航は1週間から受け付けており、ロシア国内だけでなく、ラトビアのリガでの研修も人気です。ラトビアは短期滞在ならビザも不要です。ぜひお気軽にJICまでお問合せください。⇒お問合せはこちらから
サンクトペテルブルグ ガイドと送迎・車の手配
2022年1月31日
日本語ガイド
半日(4時間)
詳細
一日(8時間)
詳細
送迎
1~3名
(セダン・タイプ)
4~7名
(ミニバン・タイプ)
大型バス
(40席)
プルコヴォ空港⇔市内
空港発市内発往復(空港発)
空港発市内発往復(空港発)
¥38,000(片道料金)
列車駅⇔市内
駅発市内発
駅発市内発
¥38,000(片道料金)
車(ドライバー付き)
1~3名
(セダン・タイプ)
4~7名
(ミニバン・タイプ)
大型バス
...
マリインスキー劇場 第10回国際バレエフェスティバル 『ガラ・コンサート』 2010年4月25日
2010年4月25日
アイスランドの火山噴火が原因で、ペテルブルグでは様々なコンサートが中止・延期されました。マリインスキーでもいくつかのキャスト変更や、一部観客席が空く(おそらく外国からの観客)ということがありましたが、おおむね盛況のうちに最後の回を迎えることができました。公式ブックレットに載っておらずあとから出演が決まったのではないかと思われるダンサーにはハンブルグ・バレエからエレーヌ・ブシェ、ベジャール・バレエからマルティン・ヤコブセンらがいました。二人とも公演にさらなる花を添えてくれました。
第一部「Immortal beloved 永遠の恋人」
作曲:フィリップ・グラス 振付:エドワード・リャン
出...
マリインスキー劇場 第10回国際バレエフェスティバル 『NEW GENERATION』―スメカーロフ、ファスキ、リャン― 2010年4月23日
2010年4月23日
三つの新作発表です。どの作品も意欲的でおもしろい夕べになりました。
「工場“ボレロ”」
音楽:M・ラヴェル 振付:Y・スメカーロフ
出演:
魂―V・テリョーシキナ
大罪 暴食―A・コルサコフ、色欲―K・ヨアニシャン、強欲―A・セルゲーエフ、
憤怒―K・ズヴェーレフ、嫉妬―M・ジュージン、怠惰―A・ピモノフ、傲慢―D・コルスンツェフ
幕が空くと舞台正面に白い高い階段が、その先には黒・白・赤と色を変える巨大な風車のような円が見えます。階段の高みから下りてくるテリョーシキナ。白い短いチュニックが古代ローマの衣服を連想させます。その後どこからともなく突然現れる男性ダンサー...


