他の記事を探す
ボリショイ・ザール(2007年10月24日)
2007年10月24日
■会場にたどり着くまで まずは名称から。ボリショイ・ザールというよりも「フィラルモーニア」という方がロシア人には通じやすいです(もちろん正式名称ではないのですが)。
街の最中心部ということで色々な行き方があるのですが、今回は一番メジャーであるメトロを使ってみました。最寄り駅はガスチーヌィ・ドヴォール/ネフスキー・プロスペクト駅です。グリバエーダヴァ運河に面した出口を使うと、そこから徒歩2分という好立地です。出口すぐ近くにマールイ・ザールというコンサート・ホールがあるので、少し紛らわしいですが、グランドホテル・ヨーロッパの向かいにあるのがボリショイ・ザールです。
入り口が複数あるので...
訪問記 ロシアのパフォーミング・アーツ
2007年2月22日
<モスクワ>ボリショイ劇場新館
モスクワ音楽劇場チャイコフスキー・コンサート・ホール音楽堂ニクーリン・サーカスククラチョフ猫劇場(猫のサーカス)<サンクトペテルブルグ>
マリインスキー劇場
ミハイロフスキー劇場
ボリショイ・ザール
ロシアのパフォーミング・アーツ エンターテイメントのページはこちらです。